私より遅れて、夫と息子にも、

マイナンバーカードの交付通知書が届いた。

でも、二人とも、平日は、働いているので、

区役所に行くことができない。

 

調べてみると・・・

日曜日も交付してもらえる。(*´艸`*)それで、今日、二人で行ってきてん。

 

 

休日は、すごい混雑するらしいよと、

夫に伝えたけど、全然気にしてない。

二人で相談した?て聞いても、朝起きてからのことでいいて感じ。

 

息子は、自転車で行くつもりやったけど、

夫は、車で行くと言う。

車やったら、駐車場に入るのも、時間かかるやろなあ。

9時からやから、9時前に着くようにしないと、

大変なことになると思っているのに、

家を9時過ぎに出ていってん。💦

 

11時ごろ、「終わったよ~」と息子から、

LINEがきた。

お昼までに、終わるのか心配したけど、

よかった~(*´艸`*)

でも、番号札、70番台やってんて~💦

それで、よく、11時に終われたことビックリマーク

区役所の皆さんに感謝です。ラブラブ

 

ごみを減らすためにしてる事、ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう


4年生の総合の時間に「4R運動」に取り組みました。

4つの英単語の頭文字のRを取っています。

 

 

             ( 画像お借りしました。)

1⃣リフューズ

 靴など、箱に入れてもらうのを断る。 

2⃣リデュース

 買い物のときも、簡易包装をお願いする。

3⃣リユース

 息子の卒業式に着たスーツをお隣さんに着てもらった。

 ( 昔は、もっと、お下がりをいただいたり、あげたりしたなあ。)

 ブロ友さんで、上手に作り直す方がいらっしゃいます。💕

4⃣リサイクル

 新聞紙や段ボール・瓶・缶を廃品回収の日に出す。

 プラやペットボトルは、回収日に出す。

 

お肉や魚のトレイは、すぐたまります。💦

対面で買うと、トレイは、減らせるのでしょうが、

自分で好きなものを選べるので、

トレイのものを買ってしまいます。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ