今日は、父方の叔母の3回忌。
昨日、偲ぶ会?をしました。
出席者は、妹と妹の友達のYちゃんと私の3人。
「木曽路」でしました。
50近くまで、同居していた叔母でしたが、
一人暮らしをどうにかしてくれることになりました。
理解できないことですが、早々に仕事を辞めて
しまいました。
それで、祖母(叔母の母)の遺族年金と
私の両親の援助でどうにか暮らしていました。
そんな叔母が、夏の暑い日、
救急車で運ばれ、退院できる見通しが、
持てない状態になりました。
それで、叔母の部屋を片付けることに
なったのです。
あまりにひどい状態で、私は、業者にたのもうと
思ったのですが、妹は、自分たちで片づけると
言いました。
そして、Yちゃんを手伝いに呼んでくれたのです。
それはそれは、気の遠くなりそうな片づけ
でした。
でも、Yちゃんのおかげで、どうにか片づけることが
できたんです。
それで、Yちゃんにも、参加してもらうというより、
Yちゃんにお礼をする会でした。
木曽路の懐石
<先付>
<前菜>
<お造り>
<煮物>
<陶板焼き>
<揚げ物>
<留鉢>
<ご飯・汁物・香の物>
<デザート>
<飲み物追加>
紅茶がなかったので、りんごジュースです。
叔母を偲ぶ会のはずでしたが、
大変な作業だったとは、話しましたが、
楽しいお食事会になりました。(ノ≧ڡ≦)てへ
あっという間に時間が過ぎました。
時短で20時までの営業なのに、
お店を出たのは、19時45分でした。
何組か、残っておられましたが、
声をかけて、出てもらうのでしょうか?
難しいですね💦
寒天レシピ
▼本日限定!ブログスタンプ
昨日の前菜の右端
寒天よせです。
ふぐが入っていると聞きましたが、
よくわかりませんでした。(ノ≧ڡ≦)てへ











