母の日が近づくと思い出す。
昔、造花のカーネーションに、
「おかあさん ありがとう」
と、書いた紙をつけたものを安全ピンで胸につけていた。
それも、お母さんがいない子は、白いカーネーション。
学校で、買っていた。
今では、考えられない。

なんと配慮のないことをしていたのだろう。

小学2年の私は、お母さんが亡くなったCちゃんが
寂しそうだったのを忘れられない。
感謝の気持ち、もう伝えた?
▼本日限定!ブログスタンプ
私の母には、アレンジメントフラワーと
プリンを施設に持っていきました。
夫の母にも同じアレンジメントフラワーを
持っていきました。
義母は、
「してもらってばっかりで、気ぃ遣うわ~ 」
」
と、言います。
私は、
「今まで、してもらったことを少しずつ返してるだけですよ~
 」
」
と、答えます。
先日、お寿司を持って行ったので、続くと義母は、
気を遣うので、来週、息子の誕生日とかねて、
お祝いすることにしました。


