大阪の天王寺動物園は、

昔のイメージとは、全然違うねん。

 

アジアの熱帯雨林ゾーン

 ゾウは、今は、いません。

 

アフリカ サバンナゾーン

 

カバ舎

          ( 画像お借りしました。)

 

檻に入っている動物を見るというのではないねん。

できるだけ、生息地の環境に近づけているみたい。

ライオンは、まじかで見学できるところもある。

カバは、水中の様子も見えるようになっていて、

糞をするところが見えた。

 

立派なコアラ館があったけど、

えさ代がすごくかかるので、飼育を断念してオーストアリアに

かえしてん。

けど、ゾウが死んでしもて、いなくなっていたのは、

知らなかった。びっくりあせる

 

すみません(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

 コアラは、オーストラリアにかえしたのではなく、

 イギリスの動物園に婿入りしたそうです。

 

象、間近で見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
間近?触れそうな距離では、ありません。
キリンは、アドベンチャーワールドで見ましたが・・・ウインク音譜