40年ほど前、初任給は、9万9千円ほどやった。

あと、ちょっとで、10万円というので、覚えてるねん。

アルバイトの経験もなかったから、

(1日限りのバイトを2回しましたが)

すごい大金をもらえることに、感動した。

 

当時は、現金支給で、印鑑を持って、

校長室に受け取りに行っててん。

 

実家で暮らしていたので、

月5万円、家に入れた。

これは、形だけで、結婚資金に母が、私名義で

積み立ててくれてた。

 

今、息子にも、同じように、5万円を積み立てている。

 

初任給、今だったら何に使う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
40年ほど前なのに、いまだに、後悔の記憶が蘇る。
 
母と妹にごちそうするために、心斎橋に出かけた。
髙島屋のレストラン街で食べることが多かったけど、
いつもと違う店に行こうと思った。
 
今はもうないけど、「ビフテキの○○」に入ることにした。
でも、ステーキを3人分、頼むと、お給料の
1/4以上使うことになる。びっくりあせる
結局、ビーフシチューをたのんだけど、
3人とも、満足できなかった。
と、いうより、気後れしてしもて、楽しめなかってん。ショボーンあせる
 
今だったら、ステーキを奮発してごちそうしたいなあ。
ネットで、いろいろ調べて、
自分たちにあったお店を選んでね。
そうそう、
父がどうして、その時、いなかったのかは、記憶にないねん滝汗あせる
 
 
    息子がごちそうしてくれたN海グリルのステーキ
    ( 画像お借りしました。)