クイズ番組で、地図記号が出てくると、

勤めていたころのことが、懐かしく思い出される。

3年生の社会では市、4年生では大阪府の学習をするからだ。

 

いつ頃のことだったろう?テレビ番組で、

外国人観光客に日本の地図記号が理解できるかはてなマーク

と、いうものがあった。

温泉は、特にわかりにくいようだった。

食べ物の湯気を想像するようだった。

 

そんなこともあってか、改良されたものや

新しくできたものがある。

 

 

 

                     ( 画像お借りしました。)

 

あれっはてなマーク温泉マーク、これで、改良されたのかなはてなマーク爆  笑あせる

 

 

地図を読むの得意?苦手?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
得意までは、いかないけど、読めます。
 
でも、地図をもとに、場所を探せるかというと、
ちょっと手間取ります滝汗あせる
進行方向に地図を回して見ないと感覚が
わかりません。
北を上にしたままだと、わかりにくいのです。
 
これは、苦手というのでしょうかてへぺろあせる