2月から、行き始めた卓球スクール。
残念ながら、4月から、休校になってしもた。![]()
![]()
高校時代の癖もあるし、
昔と今では、違うこともあるねん。
先月、バックのショート打ちのときの
ラケットを持っていない方の手の使い方を
教えてくれはった。![]()
帰ってから、伊藤美誠ちゃんの無料動画を見つけて、
素振りの練習。
その甲斐あって、次のレッスンでは、
OKが出てん。![]()
![]()
そうそう、昔は、卓球のゲーム1セット21点やってん。
今は、11点。
あっと言う間に終わる時もあるけど、
1セット取られても、すぐに、切り替えることもできる。
観ていても、今の方が楽しい。
サーブも昔は5本ずつで交代。
今は、2本ずつ。
まだ、昔の感覚が残っていて、カウントをとるとき、
9-6の場合、時々一瞬チェンジサービスと
思ってしまう。![]()
![]()
コロナウイルスの感染、
まだまだ、終息の兆しさえ見えてけえへん。![]()
「おうちで過ごそう
」
卓球スクールが再開されるまで、
動画を観て、自主練習でもしよか。
あなたの好きな番組教えて!
▼アベマ4周年記念スタンプ
開局4周年おめでとうございます٩(*´︶`*)۶
すみません(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
アベマTV観ていませんので、
いつも観ているものから、選びます。
3月までで、楽しみだったのは、
「テセウスの船」(主演・竹内涼真)
真犯人は、誰なのか、お父さんの無実は、証明されるのか、
はらはらドキドキしました。
( 画像お借りしました。)
「相棒」(主演・水谷豊)
「病院の治し方」(主演・小泉孝太郎)
「心の傷を癒すということ」(主演・柄本佑)
4月からは、
「警視庁・捜査一課長」(主演・内藤剛志)
「特捜9」(主演・井ノ原快彦)
予告だけだけど
「私の家政夫ナギサさん」(主演・多部未華子)


