自治会の女性部の役員を引き受けたので、
昨日、総会に出席してん。
司会者も、指名された議長も、
慣れない様子だったので、何となく、ほっとした![]()
![]()
最後に来年度の予算について、質問があった。
ディスコン大会の予算が、1万円引き上げられていることや、
大会の参加者や運営の仕方について、意見を言っておられた。
でも、私は、ディスコンと言う言葉は、時々、耳にするけど、
どういうものか、知らなかった。
以前、
「ディスクを使った、ゲートボールのようなものですか
」
と聞いたら、
「ホッケーのようなもの」
と、答えてくれたように思った。
その後、調べもせずにいた![]()
![]()
だから、昨日の総会の話は、
自治会や女性部の取り組み方もわからないけど、
ディスコン自体がわからないので、ちんぷんかんぷんやった。
それで、調べたら、
「赤チームと青チームに分かれて行い、
ディスクをポイントに近づけるように投げる競技」
みたいやった。![]()
![]()
私の記憶違いか、ホッケーじゃなくて、
カーリングに近いかなあと思った。
( 画像お借りしました。)
女性部で取り込むんやったら、
ルールや投げ方も覚えなあかんなあ。![]()
![]()
人力車、乗ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
乗ったことありません。
京都の嵐山と
東京の浅草で人力車を見ました。
どっちかに乗せてあげるて言われたら、
嵐山の竹林を人力車で通ってみたいなあ。
( 画像お借りしました。)






