原子力発電は、
「安全」だと言われた。
チェリノブイリで大事故があったのに、
日本なら、絶対大丈夫と思ったのだろうか
先日、神戸に行った。
阪神淡路大震災からの復興は、
びっくりするくらい早かった。
原発事故がなければ、
放射線汚染物質がなければ、
こんなにも長い間、被害に遭われた方々が
苦しみ続けることは、なかっただろう。
原子力は、まだ、人間が手を出してはいけない領域に
思われてしかたがない。
それなのに、まだ、全廃の方向に進まない。
ある人が、
「原子力発電しないと、電気代が上がるよ。
それでも、ええん」
と、言った。私は、
「もちろん、その方が、ずっとましやん」
と、答えた。
「これからの原発は、絶対事故は起こらない。」
とは、思えないから
大切な人、大切なものをなくされた多くの方々の
傷は、まだまだ癒えないことでしょう。
せめて、被災された方々が、安心して暮らせるように
1日も早く復興できますように。
Yahoo! で、「3.11」と、検索したら、
10円寄付できるそうです。
パンダ、見たことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
和歌山県白浜の
アドベンチャーワールドで、何回か見ました。
写真は、アドベンチャーワールドで、2018年に生まれた
彩浜(さいひん)です。(画像お借りしました。)