今年の映画の日、日曜日やん
私は、3日前に気づいた
息子に、
「アナ雪2、観に行くんやったら、12月1日やったら、安いで」
と、教えた。
金曜日にネットで見ると、いつもは最初の5席が黒いだけなのに、
半分以上、黒くなっている
映画の日、1,000円の威力は、すごい
けど、友達との予定が合えへんから、行けへんねんて
残念
私は、シニア料金(1,200円)で、平日ゆっくり観よか
今年一番面白かった映画教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
今年、11本観ました。
12月は、まだ、観ていないから、だいたい、月1本のペースですね。
おもしろかったのは、
「記憶にございません!」も捨てがたいけど、
一つしか選べないとしたら、
「決算!忠臣蔵」かな?
心に残った映画は、
「グリーンブック」です。
1962年、天才黒人ピアニストは、粗野なイタリア系用心棒を雇い、
グリーンブック(黒人専用ガイドブック)を頼りに、
あえて、差別の色濃い南部へのコンサートツアーへ繰り出す。
<公式サイトより>
「ボヘミアン・ラプソディ」は、映画館に観に行かなくて、
WOWOWで観ました。
映画館とテレビの違いがあるかも知れないけど、
やっぱり、「グリーンブック」かな?