施設に入っている母が、元気な時、

市内にある髙島屋に行ってた。

何も買わないことも多かったけど、

帰りに地下のレストラン街にある「もぐらや」に寄るのが

楽しみやってん。

母は、夏でも、おぜんざいを食べてた。

私は、かき氷やクリームぜんざいを食べてた。

そして、時々、「もぐらや」のみたらし団子を買って帰るねん。

 

でも、もう何年も前に違うお店に替わってしもた。

 

お気に入りのかき氷のお店ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
堺では、くるみ餅で有名な「かん袋」
くるみ餅にかき氷がのっている「氷くるみ」が食べたいなあ。
くるみ餅は、持って帰れるけど、
「氷くるみ」は、お店でないと食べられへんからなあ。
 
妹と出かけた時、
「今日、何曜日?」
と、言うだけで、何を考えているかわかる。
「わあ、火曜日やあショボーンあせる
と、残念がる。
「やった、金曜日や爆  笑音譜
と、目を輝かせる。
「かん袋」は、火曜日と水曜日が定休日やねん。
     ( 画像お借りしました。)