教師だった友達から、昨日LINEがきた。
妊娠しているお嫁さんが、逆子になったそうだ。
私は、結婚13年目に妊娠した。
9か月目に逆子になった
38才、高年初産ということもあり、帝王切開を勧められた。
子どもができたら、退職するか続けるか、考えるつもりだったけど、
考えることなく、ずっと仕事を続けていた
要領が悪い私でも、15年以上勤務していると
続けられると思い、退職しなかった
子どもが病気でも、
研修や会議で遅くなっても、
休まずずっと続けられたのは、
義父母と母のおかげだ。
でも、一人暮らしの母がだんだん、心配になってきた。
担任している途中で、休職するのは、嫌だったし、
定年退職まで、自分の気力と体力がもつ自信がなかったので、
定年前に退職した
小学校といえば何を思い出す?
▼本日限定!ブログスタンプ
自分が勤務した小学校のこと。
子ども達のこと。
創立147周年を迎える母校の
当時のどっしりとした正門や玄関。