音楽番組を見ていた。

五輪真弓という人が出てきた。

「恋人よ」が流れてきた。

情景が浮かんできた。

最後の

「そして一言、この別れ話が冗談だよと笑ってほしい。」

そこで、思いがけず涙がこぼれた。

初めて聴いた歌で、こんなに感動したのは、

その時が初めてだったドキドキ

 

            ( 画像お借りしました。)

 

新任の時からの友達が、五輪真弓の大ファンだったので、

何度かコンサートに行くようになった。

初めて、生で聴いた時もやっぱり感動したラブラブ

 

結婚されてから、曲想が明るくなったと思う爆  笑ラブラブ

五輪さん、「恋人よ」より、名曲はできないのかなああせる

(ごりんさんでは、ありません。いつわさんです。念のためウインク

 

 

昭和の名曲といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
オフコース
 「言葉にできない」「さよなら」
五輪真弓
 「恋人よ」
坂本九
 「見上げてごらん夜の星を」
荒井由実
 「やさしさに包まれたなら」
サザンオールスターズ
 「いとしのエリー」
布施明
 「シクラメンのかほり」
ちあきなおみ
 「喝采」
美空ひばりの歌