「印鑑証明、2通取って来といて。」
と、夫に頼まれた。
「なんで
」
て、聞くと、
「車」と言う。
ああ、購入の手続きにいるんやなあと思う。
夫の印鑑登録証は、古いままやった。
役所の窓口で、手続きした。
やっと、呼び出されたら、
「平成に手続きしたものがあります。
これでは、発行できません。」
と、言われた。
夫に電話すると、発行していないと言う。
機械の誤作動違うのん
誰か知らんうちに替えたん
理由がわかれへんけど、帰るしかなかった
翌朝、手続きに夫が行くしかなかった。
実印を用意しようと思ったら、平成のカードがあった。
「あるやん」
でも、なんでやろ
これで、発行でけへんかったら、車買われへんねんて~
どきどきしながら、また、同じ窓口で手続きした。
しばらく待って、呼び出された。
やれやれと思っていると、
係りの人の手が止まり、モニターをじっと見ている。
まさかと不安になる。
しばらく続く沈黙がとても長く感じる。
そしたら、新しいタイプのカードを発行する指示だったらしい。
今度こそ、やれやれ~
以前は、新しいカードがあれば、
休日でも証明書自動交付機が使えたから、便利やった。
私が持っているカードで、
いつも急に言う夫と息子のピンチをしのいでん
私は、おっちょこちょいで、忘れん坊やから、
マイナンバーカードを持つのが怖いねん。
マイナンバーカードやったら、証明書自動交付機が使えるねんけどなあ
クロスカントリー、知ってる?
▼本日限定!ブログスタンプ
昨日、テレビで、少し見ました。
でも、
クロスカントリーて、
冬季オリンピックで観る雪山の競技と思っていました。