昨日は、体育館でする卓球クラブの日。

40年ぶりに卓球をしたころは、2時間がしんどかったけど、

今では、平気になった。

 

4年経つといろいろな方と知り合いになる。

お世話役の方から、八朔をいただいた照れラブラブ

紙袋に大きな八朔が3つ入っていた。

いい香りハート

練習が終わってから、

体育館近くの卓球仲間のおうちに、4人でおじゃました。

お友達が送ってくれたというピザをごちそうになった。

冷凍してあって、オーブントースターで焼いてくれる。

一切れが大きいので、二切れずつ焼きあがるのを

みんなで待って、分けて食べる。

 

マルゲリータは定番だけど、りんごのピザやパイナップルのピザもある。

それぞれ、チーズの味も違う。  

 

                          

                 ( 画像お借りしました。)

 

生地は薄くて、カリッと焼きあがる。

ポテトサラダや野菜サラダも用意してくれていて、

みんなで、おいしいもん食べて、

「幸せやな~ラブドキドキ

と言っていた。

 

17時過ぎまで2時間近くおじゃましてしまった。

もう、晩ご飯、食べられないなあてへぺろ音譜

と、思っていたのに、カレーを作ってしまったあせる

カレーが好きなので、ついつい、食べ過ぎてしまうのだ。

さすがに、ご飯は、ほんの少しにしたけど、

カレーシチューを結局、一皿分ぐらい食べてしまった~滝汗あせる

 

 

今年カラオケ行った?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
行っていません。
 
私は、カラオケ恐怖症です。
でも、1か月前(昨年の12月)、
ピザをごちそうになった卓球仲間5人で、
スシ○ーで、お昼ご飯を食べて、
近くのカラオケボックスに行きました。
一人では、歌いませんよ~滝汗あせる
口ずさんでいました。
人前で歌うの嫌だと言うと、
やっぱり
「(教師をしていたので)音楽のときは、歌ってたんやろはてなマーク
と、言われましたゲッソリあせる
 
子ども達と歌うのと、人前で歌うのは、
違うんだけどなあてへぺろあせる