次の年号は何だと思う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

M・T・S・Hは、だめだから、

ま行・た行・さ行・は行以外で考える。

画数の多い漢字も避けた方がいい。

 

「和」は、好きだけど、

昭和で使ってるし・・・

「安」「栄」「永」

「安永」なんてどうはてなマーク

と、思ったら、1772年から1781年までの元号ですでにあった爆  笑あせる

何度も使われている漢字もたくさんあるから、

「和永」ははてなマーク

と、思ったら、「永和」が、1375年から1379年までの元号だったてへぺろあせる

 

同じじゃないから、一応

「和永」にしておきますウインクラブラブ

 

 

 

突然ですが・・・

役所の書類や提出物は、元号を使っていますが、

人権教育の指導案は、西暦を使います。

 

2度目の初打ちはてなマークてへぺろ音譜

今日は、体育館の卓球の初打ちです。

帰りに新しくできた卓球仲間とランチをしました。

 

                ( 画像お借りしました。)

鶏天丼セット

ミニうどんかお蕎麦がついてるから、

天丼も少なめと思ったら、

すごいボリュームでした。

さすがの私も、残してしまいました滝汗あせる