夫は、4日が初出だった。
何やら紙袋を持って帰ってきたと思ったら、
筒に入った勤続20年の表彰状だった。
それで、息子がちょっと上等な回転寿司を
ごちそうしてくれることになった。
そこは、いつもいっぱいで、なかなか入れないので、
早めに行ったつもりが、開店時間を間違えて、
すでに、たくさんの人が待っていた。
受付番号20番
30分ほど待って順番がきた。
お皿の模様で、金額が違う。
100円のお皿もあるけど・・・
光るお皿に目が行く
( 画像お借りしました。メニューの一部です。)
息子は、高いのをたくさん取っているけど、
だんだん、不安になってきたみたい
せっかくなのに、いっぱい食べられなかったら可愛そう
「お母さんと二人で、出すことにしよか
」
と、提案したら、
「僕が出すよ。」
と、言う。
「お母さん、また、違うお祝い考えなあかんから、
一緒にしてくれた方が、嬉しいねんけどなあ。」
と、言うと
「いいの
それやったら
」
と、話がまとまった
結局、250円のお皿が一番多かった
私が5,000円出して、残りは、息子が出してくれた
満足、満足
七草粥食べた?
▼本日限定!ブログスタンプ
いつもなら、スーパーで七草のセットか、フリーズドライのものを買うのですが、
今回は、生協で出ていたので、フリーズドライのものをたのみました



どうしても、食べ過ぎてしまうので、ちょっと、胃を休めましょうか

今晩、食べます



お粥さんだけでは、
すみませんけどね