プレゼント交換でガッカリしたもの教えて!


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印

 

新任のころ、忘年会で

プレッゼント交換をしていたことがあった。

南(難波)に早い目に出かけて、

プレゼントを選んでいた。

男の先生が

「かさばるものは、困るなあ。ポケットに入るぐらいが嬉しいなあ。」

と言うてはった。

飲んで帰る人は、そうなのかなあ。

と思っていた。

それからは、できるだけ

かさばらないものを選んでいた。

 

すっかりおばさんになったころ、

赴任校で、またプレゼント交換があった。

また、かさばらないものと思って探していた。

針のいらないステイプラー(ホッチキス)

( 当時のものと違いますが、画像お借りしました。)

 

必需品だしいいと思ったけど、

若い保健の先生に当たったら、

がっかりされてしまったゲッソリあせる

周りの人が、「いいなあラブラブ」とか

「おもしろい音譜」とか

言ってくれているのが聞こえたけど、

夢がなかったかなあてへぺろあせる

 

 

 

かさ高いぬいぐるみが当たった人に

「いいなあ。かわいくて~」

と、うらやましそうに言っていた。

 

その人が、転勤になる時、

シャネルの口紅をお餞別に

プレゼントした。

喜んでもらえると思ったのに、

「ああ」というように

ぺこっと頭を下げただけだった。

 

嫌われていたのかなあ滝汗あせる

 

自分が、がっかりしたものは覚えていないけど、

がっかりさせてしまったことは、

よく覚えている爆  笑あせる

 

 

ビタミンバランス考えた食生活してる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

サプリは、飲んでいません。

食品からでは、必要摂取量にほど遠いです滝汗あせる