数年前、友達の書道の先生の作品が出展されている

展覧会に行った。

 

その中で、釘づけになった作品があった。

「かな」の線が美しいラブラブちらし方が素敵ドキドキ

 

土橋靖子さんという方の作品だった。

友達から、現代書道二十人展 のメンバーに選ばれている

すごい方だと聞いた。

 

友達は、かな文字で、市展で連続大きな賞を受賞している。

友達の優しいかな文字が好きだ。
私も、かな文字が好きだけど、へたくそだ滝汗あせる
「かな」といっても、漢字も混じるし、
万葉仮名も入っているし、連綿(文字と文字がつながっている)だし、
私レベルでは、なかなか読めないショボーンあせる
でも、観ていると心が落ち着くニコニコラブラブ
 

来年早々、また、大阪髙島屋で現代書道二十人展があるようだ。

土橋靖子さんの作品を観に行こう照れドキドキ

 

 

漢字覚えるの得意?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 
漢字、けっこう知っていると思っていたけど、
最近は、全然、書けません。
覚えるどころか、どんどん忘れて行きます滝汗あせる