夫と私は、同級生
小学校は、5,6年生。
中学校は、3年生。
だから、一緒に同窓会をする確率が高い。
中学校の同窓会の幹事は、
先生が、前期後期の学級委員と決めはった。
それで、夫も私も、幹事になってん。
中学の同窓会は、
夫が、大学4回生のとき、計画した。
幹事4人で会うのが、きっかけで、
つき合うようになった。
同窓会の幹事になったのが、ご縁なのか
先生が、縁結びなのか
披露宴には、先生にも来ていただけました。
6年生の時の担任の先生は、
息子さんの結婚式と重なって来ていただけなかったんですよ
結婚してからは、
同窓会に夫は、出ません。
夫は、二次会に出て、
私は、帰ります
縁結びのスポット、教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
大阪では、
通称 お初天神 「露天神社」
「曽根崎心中」ゆかりの地です。
住吉大社
第二本殿の南側にある末社「侍者社(おもとしゃ)」は縁結びのスポットだそうです。
(画像お借りしました。)