台風21号の時は、想像より被害が大きかった。

停電は、ほんの一瞬だったけど、

24号は、大阪、直撃滝汗あせる

もっと被害が大きくなりそうだった。

いつもの用意につけ加えた。

 

でも、非常用バッグ一つで、どうなるんやろはてなマーク

寝袋も一人分しかないでえービックリマーク

 

停電になっても、いいように、

朝の分まで、ご飯たいた音譜

ライトラジオ付き、前回、スマホがあるわと思って

ラジオ、チェックせえへんかった~あせる

おお~、ラジオO.K.ラブラブ

簡易ガスコンロ、O.K.音譜

前回、忘れてた、毎日飲んでる血圧の薬も入れたウインクラブラブ

 

テレビ観てたら、

「水のう」が出てきた。

「土のう」とちごて、「すいのう」やて、

ビニル袋にお水を入れるだけ。

浸水した時、便器に入れて、トイレの水の逆流を防ぐねんて。

さっそく用意したで~てへぺろあせる

 

非常食も持って出やすいように、丈夫なバッグに入れたで音譜

おいしい水2L 12本、玄関に置いてるけど、

外に置いとく方がいいのかなはてなマーク

 

いろいろ、準備していたら、

台風、けえへんような気がして、

避難の準備してた。

そのせいでは、ないやろけど、今回は、ほとんど被害はなかった。

 

でも、大変な被害を受けた方も大勢いらっしゃいます。

心よりお見舞い申し上げます。

 

1週間にコーヒーどのくらい飲んでる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
倒れかけたブルーアイスの伐採に続き、
駐車スペースのコンクリートが
木の根に押し上げられ、浮き上がっているのを、
直してもらっている。
 (コンクリートの重みで木が倒れなかったようです。)
 
DSC_0086.JPG
 
休憩の時に、飲み物を出さなくていいらしいけど、
卓球仲間の会社の人達やからなあと悩んだ滝汗あせる
私は、コーヒーが苦手やから、
みんな、コーヒーが好きと限らないと思ってしまう。
それで、
「近くのコンビニでお好きなのを買ってください。」
て、お金を少し渡したてへぺろ音譜
 
ずっと、家にいなくてもいいと言われていたので、
卓球に出かけた。
 
帰りに、コーヒーのアルミのボトル3種類と
コーヒーのペットボトル2種類と
炭酸飲料2種類を買って、選んでもらった。
   ( 蓋つきは、便利やね。)
そしたら、お二人とも、コーヒーのアルミのボトルを
選んではった。
やっぱり、珈琲党が多いなあウインク音譜
 
私は、珈琲、苦手やから、
気が向いたら、1年に数回、
カフェ・オ・レを飲みます。
 
紅茶は、毎日飲んでますてへぺろラブラブ