息子は、自転車通勤している。

 

今朝6時には、小雨が降っていた。

雨が降ると合羽(山登り用品のモンベルの上下)を着て行く。

 

息子が家を出る7時半ごろは・・・

空を見上げ、目を凝らしてみてみる。

霧雨はてなマーク

 

しばらく見ていると、

わあ、ちょっと、雨脚が見えてきた。

自転車で走ると顔に当たるだろうあせる

それでも、

息子は、合羽を着なくても大丈夫と言う。

きっと、もっと降ると思った私は、

合羽をリュックサックの1番上に入れて、すぐに取り出せるようにした。

 

8時前、また、空を見上げる。

会社まで、30分近くかかる。

合羽を着ていないと、会社に着くまでに

びしょびしょになるだろうというぐらい雨が降ってきた。

言うこと聞けへんから・・・えーあせる

 

信号待ちの間に合羽着たかなあはてなマーク

22歳の息子なのに、小学生の子どものように心配して、

何度も空を見上げる自分がおかしかったてへぺろあせる

 

 

空を見上げるときはどんな時?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
星空を見るのが好きです。
 
でも、2等星の北極星でも目立たない
大阪の空です滝汗あせる
北斗七星から、北極星を見つけます。
 
星座も数えるほどしか覚えられないけど、
星空を見るのが好きですラブラブ
 
 
雲を見るのも好きです。
 
空高く巻雲(絹雲)が出ていると
嬉しくなります。
               (画像お借りしました。)
 
雷がすごかった時、
積乱雲が発達した典型的なかなとこ雲を見ましたびっくりあせる
稲光を見ると、ドキドキします。
 
雲間から太陽の光が降り注ぐ荘厳な感じも好きです。
昔、「アポロンの剣」と教えてもらったと思うのですが、
「天使のはしご」と出ていました。
 
            ( 画像お借りしました。)