12月に亡くなった友達と、
一緒に行けなくなった友達に
お土産を買おうと、Hちゃんから出発前にLINEが入った。
一緒に行けなくなった友達には、私も買おうと思(おも)てたけど、
亡くなった友達にお土産とは、考えてへんかった
道の駅で、お米を買って、宅配便で送ってん
ちゃんと、お供えしてくれはった。
(ご主人が、写真を送ってくれはった。)
あくる日、炊いてお供えしてくれはったそう
一日目
車で走っていて、たまたま見かけたお店
道路から、随分、奥まっている。
「あれは、なんやろ」
みんな好奇心旺盛
引っ返して、確かめに
「鄙茅(ひなかや)」という日本料理のお店やった。
残念ながら、予約でいっぱいやった。
「うおすけ」という鮎の甘露煮のお店が経営しているそう
伊勢神宮で、お守りを息子に買った。
二日目
赤福で
虎屋ういろ
私のために買(こ)うたよ
伊勢志摩スカイラインで行った朝熊山に
昔のポストがあってん。
(うちの近くにも一つ残ってますけどね)
一緒に来れなかった友達に
鮎の甘露煮を郵便で送ることにしたから、
切手は、持ってたから、封筒があったら、このポストから、
送れたのに、残念やった
(画像、みんなお借りしました。)