箱根に行くのに、血圧の薬、忘れずに持って行きました![]()
息子が小学生の時に通っていたスイミングスクールは、
付き添いの保護者は、無料でジムが利用できました。
始める前に、血圧を測ったら、180超えました![]()
![]()
びっくりして、お医者さんに行くと、158だったけど、
お薬、飲むことになりました。![]()
![]()
もう、10年ぐらい飲み続けていることになります。
今は、130前後です。
でも、辛いもの(大阪では、塩辛いものも辛いと言います。)を控えるように言われています。
お味噌汁・お漬物・丼もの・お寿司も、ドクターストップです![]()
![]()
でも、お寿司だけは、止められません![]()
![]()
お味噌汁も、給食の時は、残せないので食べていました![]()
給食は、塩分控えめです![]()
![]()
箱根の旅館のお料理は、おいしかったけど、関西人としては、ちょっと辛めかな![]()
朝食
バイキングのお惣菜(3種)と杏仁豆腐もあります。
お腹いっぱい食べてしまった~
旅館のバスで、箱根湯本駅まで送っていただきました。
そして、いよいよ小田急箱根フリーパスを使って、観光に出発![]()
![]()
箱根登山バスで箱根町港へ
箱根海賊船に乗りました。
桃源台駅から、ロープウェイで大涌谷に
(左端の太いのが私です![]()
)
キティちゃんもいました。
黒たまご、買いました。熱々5個500円です。
味、普通の卵との違いは、わかりませんでした![]()
![]()
富士山、あ~たまを く~も~の う~えに・・・出していません![]()
![]()
箱根登山ケーブルカーで、早雲山から強羅に出ました。
箱根登山線で箱根湯本に
山の傾面を登るためスイッチバック方式をとり入れてジグザグに登ります。
スイッチバックは出山信号場、大平台駅、上大平台信号場の3ヶ所で行ない、
その度に運転士と車掌が入れ替わっていました。
遅くなったけど、小田原で15時前にお昼ご飯![]()
富士屋ホテル系列のお店でぎりぎりランチメニューO.K.![]()
![]()
小田原駅で、関東組と別れました。![]()
お名残り惜しいなあ![]()
見えなくなるまで、手を振っていました。
新幹線に乗って、富士山がまた、雲にほとんど隠れているのを見てから、
京都の手前まで、ほとんど寝ていました。![]()
![]()
あ~あ、お楽しみが終わってしまった![]()
![]()
健康に気をつけて何かしてる?
▼本日限定!ブログスタンプ













