堺市には、大阪市につながっている阪堺線がある。

幼いころから、「チンチン電車」を見ていた。

引っ越す前に住んでいたところは、

南海線の急行停車駅のすぐそばで、

チンチン電車の駅にも、歩いて5分もかからないところだった。

 

息子が3年の夏休みの課題図書に

「いえでででんしゃは こしょうちゅう?」

というのがあった。

主人公が、家出をしたときに乗る空飛ぶ電車が

「チンチン電車」のようだった。

 

息子が4歳のとき、自分の思い通りにならなくて、

私の実家に向かって家出をしたことがある。爆  笑あせる

そのことや、息子も見ていたチンチン電車のことを

からめて、読書感想文を書いた。

毎年、保護者の皆さんは、夏休みの宿題の

読書感想文で、頭を痛めておられたのでは、ないだろうか?

私も、大まかな組み立てを考え、息子の意見を引き出しながら、

まとめていった。

自分の家出やチンチン電車に乗った経験を書いたのがよかったのか、

息子の感想文が、学校代表に選ばれた。

残念ながら、(当然てへぺろあせる)堺市の代表には選ばれなかった。

賞状をいただいたけれど、自分ひとりの力ではないので、

息子は、複雑な気持ちだったようだ。

それで、4年生からは、ヒントを出すぐらいにとどめたので、

学校代表になることは、なかった。ウインクあせる

 

今日は、8月25日。

わが市では、2学期の始業式。

早くなったもんだ。

みんな、無事、読書感想文、書けたのかなあ。ニコニコドキドキ

 

 

チンチン電車見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
見たこと、あります。
学生時代、チンチン電車で通っていました。ウインク音譜