ブログネタ:母の日になにかあげる? 参加中
本文はここから
今日、夫の実家にカーネーションのアレンジメントフラワーと
お寿司を持って行った。
アレンジメントフラワーは、昨日に花屋さんに作ってもらっていた。
(あっ、写真撮るの忘れた~)
息子と私が、映画に行っている間に、
ネタが新鮮でおいしいと評判のお寿司屋さんに
夫に買いに行ってとお願いしたのに、
「いらん。」
と、言っていた。
義母は、私たちにお金使わせてばっかりやと、いつも気兼ねしている。
私が、33年間、教師を続けられたのは、
夫の両親と私の母の助けがあったからだ。
まだまだ、お返しできてないからと言っても、
気を遣うようだ。
だから、夫は持って行かない方がいいと判断したのだと
思った。
それなのに、夫が実家に行ったら気が変わったみたい。
買いに行っていた。
私の母には、5日に妹と一緒にアレンジメントフラワーを
施設に持って行っていた。
妹が、神戸に急に帰ることになったから、やっぱり5日に持って行っていて
よかった。
息子は、4月の私の誕生日にブリザードフラワーを奮発してくれたので、
「あれで、堪忍して~」
と、言ってカーネーションはなかった。
まあ、映画を一緒に観に行こうと言ってくれるだけでも
嬉しいけどね。
「ズートピア」観に行きたかったみたいだけど、
私が、観に行く予定があるもんだから、
「クレヨンしんちゃん」を観てきたよ。
母の愛もテーマの一つだと思ったから、
観てよかったかな。