この冬、雪見た?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:この冬、雪見た?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

私は見た派!

本文はここから

今朝、ちょっと期待してドアを開けた。

一面の銀世界
ではなく、いつもと変わらない風景が目に入った。

やっぱり、積もってない。
それどころか、雪が降った気配もない。

青空が雲間から見えていた。

夜中から降り始めたら、息子の自転車通勤、大変やなあ
思うように走れないから、いつもより早く出なあかんやろなあ。
私が自転車通勤で25分かかっていた時、雪が積もったから、
1時間前に出たけど、ちょっと遅刻した経験があるもんなあ。

電車、遅れるかなもしかして、運休
夫は、どうするつもりかな

大阪は、雪に慣れていないから、歩くだけでも大変やなあ。
大丈夫かな
なんて、考えていたけど、杞憂に終わった。

同じ大阪でも、積もったところはあるらしい。
お隣の市では、けっこう降ったらしい。

近所でも、金曜日にちらほら降っているのを見た。
土日の大寒波で、積もると思っていた。

お隣の小学1年生のA君は、
雪が降っていなくて怒っていたそうだ。

そうだよなあ。
期待するよね。
小学校の生活科の学習で、「ふゆみつけ」をした。
バケツや水たまりにはった水が凍っているのを
見られたら、嬉しい。
冷え込みそうな日の前日には、バケツに水を入れて
帰ったものだった。

雪が積もった年もある。
そんな貴重な日は、国語や算数よりも
生活科
雪だるまを作ったり、雪合戦したり・・・
それでも、お昼には、運動場はべちょべちょになる。

小学校を退職して、4年近くなるけれど、
雪が降ると、生活科のことを思い出す。

大雪で交通がストップしたり、被害が出ると困るけど、
ほんの少し積もってほしいなあと思ってしまう。


この冬、雪見た?
  • 見た
  • 見てない

気になる投票結果は!?

ブログでドットマネーを稼ぐ