期限がきて、病院を退院しなくてはいけなくなった一人暮らしの母。
運よく、老健に入所して、リハビリをしてもらえることになった。
それから、3か月が経った。
老健は、3か月間という決まりがある。
その間に、特老の施設が見つかるといいなと思っていた。
でも、50人待ちとか100人待ちとか120人待ちとかで、なかなか順番が回ってきそうにない。
数日間帰宅して、また、老健にお願いするしかないなあと思っていた。

そしたら、一昨日、デイサービスでお世話になっていたところから、お電話をいただいた。
ロングショート」という、ショートステイを続ける方法をとりながら、特老の空きを待つことができるとのことだった。
お世話になっていた老健の方の特老は、すごい人気なので、今のところ空きがないそうだ。

それなら、せっかくいただいたお話だからと、お受けすることにした。
急だけれど、明日、お引越しになった。

妹が、帰って来られることになったので、今日、入所しているところに、ご挨拶に行ってきた。

その前に、お昼ご飯 

20150521_140249.jpg



20150521_140843.jpg


20150521_140828.jpg

20150521_140903.jpg

20150521_143813.jpg