母が腰椎圧迫骨折して、2か月入院した。
退院してすぐ、老健の施設に入所してから1か月。
今日は、施設から病院に検診に行ってきた。
運転できる妹が、神戸から帰って来れないので、
介護タクシーをお願いした。
車椅子なし・・・
介護タクシーに乗るのも初めて・・・

不安な気持ちで、出発
でも、運転手さんが優しいあったかい感じの方でほっ

故郷の小豆島のことを繰り返す母の話を
にこにこ何度も聞いてくださる。
8時40分までに病院に入るように指示があった。
35分に到着

予約しているものの、MRIとレントゲン、整形外科受診なので、
帰りはいつになるかわからない。
帰りは、普通のタクシー呼ぶことになるかな
と、思っていたら、
「10分ぐらいで来れますから、よかったら連絡してください。」
と、名刺をくださった。
11時半ごろ、連絡すると、運よく会社におられた。
コンビニをしていたけれど、3年前に介護タクシーを始められたそうだ。
コンビニは、家族みんなが犠牲になっていたとおっしゃった。

名刺にホームヘルパー2級とあった。
資格取るのも、 簡単ではなかったことだろう。
ご家族のために、転職を考えられたようだ。
今度の検診は、3か月後。
介護タクシーを利用しなくてもいいかもしれない。
でも、また、お願いしたいなあ。

退院してすぐ、老健の施設に入所してから1か月。
今日は、施設から病院に検診に行ってきた。
運転できる妹が、神戸から帰って来れないので、
介護タクシーをお願いした。
車椅子なし・・・
介護タクシーに乗るのも初めて・・・


不安な気持ちで、出発

でも、運転手さんが優しいあったかい感じの方でほっ


故郷の小豆島のことを繰り返す母の話を
にこにこ何度も聞いてくださる。

8時40分までに病院に入るように指示があった。
35分に到着


予約しているものの、MRIとレントゲン、整形外科受診なので、
帰りはいつになるかわからない。
帰りは、普通のタクシー呼ぶことになるかな

と、思っていたら、
「10分ぐらいで来れますから、よかったら連絡してください。」
と、名刺をくださった。
11時半ごろ、連絡すると、運よく会社におられた。
コンビニをしていたけれど、3年前に介護タクシーを始められたそうだ。
コンビニは、家族みんなが犠牲になっていたとおっしゃった。


名刺にホームヘルパー2級とあった。
資格取るのも、 簡単ではなかったことだろう。
ご家族のために、転職を考えられたようだ。
今度の検診は、3か月後。
介護タクシーを利用しなくてもいいかもしれない。
でも、また、お願いしたいなあ。

