
私はテーブル派!
本文はここから
今年、定年まで3年残して退職した友達のお祝い会を二人でしてん。
自転車で5分くらいなので、友達のお家に誘いに行った。
湯葉・豆富のお店。
友達のお家から5分もかからない。
友達も、近いのに、行ったことなかってんて。
お昼のコース料理
先付 筍 柔らかかった~
肉のたたき もっと食べたかったなあ
天ぷら
天つゆと塩を選べます。二人とも、天つゆにしました。
おいしかったけど、揚げ方が素人っぽい感じ
おしゃべりしてたら、コーヒー、サービスで出してくれはった。
コーヒー苦手やけど、薄かったから飲めた
先週、下見に行って、一人で思い切ってランチしてん。
その時、掘りごたつ席とテーブル席があるのがわかったから、
「できたら、テーブル席をお願いします。」
て、頼んでみてん。
そしたら、ちゃんとテーブル席をとってくれてはった。
入り口で靴脱いで入るお店やったら、掘りごたつ席がいいけど、靴のまま入るお店やったら、テーブル席が靴脱がなくていいから楽でいいなあ。
若いころは、お座敷で正座するの平気やったけど、膝を痛めてからは、正座するの怖いもんなあ。
歓送迎会でよく行く、堺では有名な料亭も、最近は、お座敷にテーブルを並べてる。
今年、久しぶりに行った老舗の料亭も、テーブル席になっていたから、びっくりしてん。
年いってきたら、正座は、きついもんなあ。
楽で、面倒くさくないテーブル席がいいなあ。
友達と今度は、700円の平日ランチしようと約束した。
楽しみが増えて、嬉しいなあ。