息子がこれからの進路に関係ある説明会に行くことになった。

大阪市内で行ったことのない駅。
前日に、会場まで行ってみることにした。

「一人で行ける。」と言うと思たっら、電車に乗りなれていないから、心細いみたい。
会場まで、一緒に行って欲しいねんて。

JRの最寄り駅から、快速電車が停まる駅まで行き、関空紀州路快速で京橋駅まで行く。
そして、京阪電車に乗り換える。
快速で天王寺まで行き、環状線に乗り換える方法もあるけれど、乗り換えの少ない方法を選んだ。

京橋に着いたら、京阪電車に行く表示を自分で見つけさせようと思ったけど、慣れていないから探せない。
乗り換え時間が迫ってきたから、
「ここ見るんやで。」
と、教えて京阪電車の方へ行った。

京橋から、普通電車に乗る。
急行に乗らないように、念を押した。

会場に行くのも、地図見て歩き始めたと思ったら、適当やってん。
方角間違えたら、いつまでたっても着けへんで~

やっと、見つけて帰りは、間違えないように確認しながら歩いた。


当日、一人で出発。

そしたら、大事件

関空快速に乗ったら、
「天王寺行き」てアナウンスあったから、慌てて次の駅で降りてんて

次の関空快速待ってても、間に合うぐらいゆとりもって出てるけど、
夫が、電話で
「次の快速乗れ」
て、言うてんて。

そしたら、天王寺で環状線に乗り換えなあかん。

人に聞くの苦手やのに・・・
大丈夫やろか

LINEみたら、息子から連絡入ってた~
着いたかLINEしても、
返事返ってこないし・・・

無事着いたんやろか

ずっと、冷や冷やしてたら、夫が
ハンサムさん「もうすぐ、帰ってくるん違うか
て言ったから、
おばさん「私も、さっき音したとき、帰ってきたかと思ったわ。」
て、答えた。

お弁当持ちで行ったから、はらはらしながら、待ってるの
長かったあ

夕方、
ひーくん「結構、早く着いたで。」
て、平気な顔して帰ってきた。

天王寺で聞いて、行けたらしい。
やれやれ