なんばの髙島屋で、安野光雅の展覧会をしていました。

IMG_20140320_222212-1.jpg

パンフレットにものっているバラ(エンプレスミチコ)

「御所」て勝手に京都御所と思ってた~
皇居でした。

水彩画130点

たくさん買いたかったけど、絵はがき8枚選びまいした。

IMG_20140320_220419-2.jpg
サクラ

IMG_20140320_220458-1.jpg
ヒオウギアヤメ

IMG_20140320_220646-1.jpg
ハス

IMG_20140320_220740-1.jpg
キキョウ

IMG_20140320_220813-1.jpg
サネカズラとムラサキシキブ

IMG_20140320_220858-1.jpg
クリスマスローズ

IMG_20140320_220920-1.jpg
シデコブシ

初めて、安野光雅さんの絵と出逢ったのは、
勤めて間がないころ、30年以上前
「旅の絵本」だった。
優しい色調
人々の生活が細かく描かれている。
童話や物語の1場面がところどころに出ていて、
見つけるのが楽しかった。

教室に置いておくと、子どもたちも喜んで見ていた。
傷んでしまって、もう、手元にない。

また、安野光雅さんの絵本、見たくなったなあ。