 「サンタさん,けえへん(来ない)よなあ。」
 「サンタさん,けえへん(来ない)よなあ。」 
 
と,高1になった息子が言うねん。
 
  「そうやろうなあ。」
 「そうやろうなあ。」と,答えると,しょぼんとして行った。
小学生の時は,ベランダにミルクとクッキーを
置いててん
 
 それで,サンタさんからのプレゼントはベランダに
あってん
 
  
 高学年になって,
 「サンタクロースて,おれへんよなあ。」
 「サンタクロースて,おれへんよなあ。」と,言うから,
 「おれへんかったら,プレゼントもらわれへんよなあ。」
 「おれへんかったら,プレゼントもらわれへんよなあ。」と,答えると,慌てて,
 「いてる,いてる。
 「いてる,いてる。 」
 」 
 て,言うて,サンタさんからのプレゼントもろてた。
 
  
  「もう,中学生になったら,サンタさんは,来ません。」
 「もう,中学生になったら,サンタさんは,来ません。」と,言うてたのに・・・
今年,確かめに来た。
 
 アニメのグッズや本買うから,お小遣いないんやなあ。
昨日は,ほっといてんけど・・・
「K くん,ベランダ めぇへんかったんか
 
 サンタさん,来てたで
 」
 」と,小さい紙バッグに入ったチョコレートにお小遣い入れて
あげた。
 
  
 あはは,顔 赤なってたで~
 
  
 ピグで,たくさんプレゼントいただきました。
 
  
  
  
 
