月曜日の夜,息子が,
「お母さん,オレオ食べたやろ
」
て言い出しました。
「食べてないよ~。あったのも知らんかった
」
そしたら,
「お母さんしかいてないもん。
ぼくは1個しか食べてないし,
お父さんは,4個食べた言うてるし。
お母さんが,寝ぼけて食べたんちゃう
」
ええ~
私,信じてもらわれへんの
「袋,ゴミ箱に捨ててあったし。」
「お母さん,ハロウィンのお菓子の残り食べててんで。」
「でも,お母さんが,お菓子のそばにずっといてた。」
「オレオがあったのん知らんのに,食べられへんやろ
お父さんが,飲んで帰って来て,お腹すいて食べたんと
違う
」
「Mさん(夫),オレオの袋,ゴミ箱に捨てた
」
「うん。」
「ほらみてみぃ。」
「でも,お父さんは,4つしか食べてない言うてるもん。」
酔っ払っていた夫の言葉は,信じるんや
今日ぐらいは,疑ってごめんて言うかな
と思って,
「オレオ,食べてないからな。」
て,言うたら,
「まだ,むし返すん
」
て,言いよった。
「証拠もないのに,疑われてみぃ
反対の立場に立って考えてみぃ
」
と,言ってもわかろうとしない。
名誉毀損で,訴えるで~
ああ,腹立つ




て言い出しました。


そしたら,

ぼくは1個しか食べてないし,
お父さんは,4個食べた言うてるし。
お母さんが,寝ぼけて食べたんちゃう

ええ~

私,信じてもらわれへんの






お父さんが,飲んで帰って来て,お腹すいて食べたんと
違う






酔っ払っていた夫の言葉は,信じるんや


今日ぐらいは,疑ってごめんて言うかな


て,言うたら,


て,言いよった。


反対の立場に立って考えてみぃ

と,言ってもわかろうとしない。
名誉毀損で,訴えるで~



ああ,腹立つ


