いつもは,5時に起きるのに,
昨日は4時に目が覚めました。
緊張

6時から息子のお弁当を作り始めました。
 高校生活で初めてのお弁当。
息子の好きな牛肉の柳川風は,入れなくっちゃ(#^.^#) 
それに,野菜いため,ウインナーとポテトサラダ。
料理が苦手ないるかは,しばらくお弁当作ってなかったから,
段取りの悪いこと・・・

ちょっと休んで,7時からシャワーを浴びました。
肩こりがひどいので,いつもシャワーを浴びて,
血行をよくしています。
ぼ~~と 今までのことを考えていたら,
わ~,ぎりぎりだ~大変
自転車で,10分前に到着。やれやれ

8時半から,職員室で,みなさんに挨拶
やっぱり緊張~
勤務年数の長い いるかが1番です
あったかいみんなに支えられて,教師生活を終えられることは,
ほんとに幸せです
 
いよいよ,体育館で子ども達とのお別れ です。
いるかが幸せなのは,苦労したり,うまくいかないことがあったり
したクラスでも,最後には,このクラスの担任になれてよかったなあ。
みんなに出逢えてよかったなあ。と思えることです。

手作りのアーチをくぐって,子ども達とタッチしながら,
体育館を出ました。

これで,教師生活が終わりました