毛玉 in Nara(後編) | M&L★ケセランパサラン日記

毛玉 in Nara(後編)

皆様こんにちはー

それでは後編行きまーす(*^▽^*)


奈良公園付近の駐車場はすべて満車。
渋滞の中たらい回しにされながらも何とか到着。
時間はすでに3時半ヽ(*'0'*)ツ


あれは…

あれは!

赤鼻のトナカイ?

神使

初めて見る鹿に瞬きもせずにしばらく釘付けでした(‐^▽^‐)


奈良といえば東大寺の大仏さん。
駐車場から一番近いってこともあり、とりあえず東大寺を目指しました。
それにしてもすごい人!人!!人!!! ヽ((◎д◎ ))ゝ
大混雑


今回も大活躍の毛玉号。
やはり奈良でも外人さんに大うけでした≧(´▽`)≦
ハロー!毛玉号


 南大門・木造金剛力士像

 左に阿形(あぎょう、口を開いた像)           右に吽形(うんぎょう、口を閉じた像)
あ・うん


東大寺前の鏡池にて
鏡池


イチョウもとってもキレイでした
黄金色のいちょう



せっかく来たので私だけ入場料500円払って東大寺の中へ…


 広目天像            大仏様(盧舎那仏)                   多聞天像
ご利益あるかも?

 虚空蔵菩薩像                                        如意輪観音菩薩像

 壮大なスケール、迫力ありました\(゜□゜)/


父ちゃんと毛玉たちは出口で待っててもらったのですが
外人さんたちに代わる代わる絡まれていたそうです( ´艸`)


さて次なる目的地『正倉院』に向かうが時間は5時。
もうあたりは真っ暗です。しかも寒い((p(>_<)q))
どうせもう閉まってるだろうし、お土産を買って帰ることに
ライトアップ?

ライトアップされた紅葉の写真を撮るため三脚まで買ったのに…

結局、他の名所はひとつも回れずじまい....(;_ _)/

次回は人の少ない時期にゆっくり回りたいです(^O^)



さてさて…

帰ってからマイロのズボンを脱がせると、何やら黒い物体が…∑(゚Д゚)
黒豆どうぞ

折り返しのところにシカのフンが紛れ込んでいました(^▽^;)

もうちょっといいモノ持って帰ってくれればいいのにね~



今回も最後まで読んで下さって有難うございました(*^o^*)/~