毛玉 in Kyoto (後編)
マイロ君。それは『てつかず』
ラズが聞いてるのは 『 て ・ つ ・ が ・ く !!!』
今日は快晴
洗濯全部片付けましたよー<(`^´)>
・・・(lll ̄□ ̄)ガーン!!
みなさーん元気ですかぁー?
それでは『毛玉 in Koyto』後編の始まりです。
ココがてつかずの…いえ 哲学の道の入り口 (しつこい)
まだやっとんのんかい… (´。` ) =3
ここから約2Km程、琵琶湖疎水沿いに散歩道が続きます。
春は桜、秋は紅葉、初夏にはゲンジボタルが見れるそうです。
猫ちゃんもお散歩中…
母ちゃんが寝坊したため昼飯ぬき。時刻はもうすぐ3時。
父ちゃんがわんこOKのカフェをリサーチしてくれていたのですが、
ランチセット1800円! 高いので母ちゃん即却下。
でも、すごくオシャレで素敵なお店でした。
(あまりの空腹の為、写真を撮るのを忘れました)
このお店の少し手前にあるリンゴスイーツのかわいいお店『Pomme』で
空腹を満たすことに… ランチセット700円
ここのお店のおじさんはとても気さくで優しく、マイロ達にも氷入りのお水を出してくれました。
本日のベストショット!
マイロ、カワイイ
雑誌の切り抜きみたい? (自画自賛)
哲学の道も残りあとわずか。
銀閣寺の近くなのですが、カフェや、お土産物屋さんや、お箸屋さんや、八ッ橋の店や…
ここら辺りが一番にぎやかです。全部写真ありませーん( ̄▽ ̄;)
哲学の道を抜けて、大きな道沿いを少し歩くと『NOANOA』というレストランがあります。
テラスはわんこOK。
「こんないい店があるのなら、もっと早く言ってよぉーーーー。」
ほんとはここも事前にチェックはしていたらしいのですが、
もう少しお話は続きます。
次回「おまけ」編にてお届けします。
あと少しお付き合いお願いします。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
コメントいつも有難うございます。
前回よりこちらのブログのコメント欄にてお返事してます。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*









