年末は強い寒波がきそうということで、
関越道で動けなくなっても大変。
今回は群馬にした。
朝から気温は結構低く、
もしかしたら群馬でも
大雪になるかもと心配した。
高速はそれなりに空いてましたが、
やはり群馬県に入ると気温が下がった。
赤城高原からはちらほら雪があり、
スキー場へ向かう峠道は雪道だった。
スキー場は1日中雪だったので、
とても気持ちよく滑れた。
パウタースノーも堪能でき、
珍しく休憩をはさみつつ滑った。
20連ウェーブがこの時期にあったので、
相当雪が降ったこともわかった。
次はもう少し長い距離を、
グラトリも混ぜながら滑れるといいな。
あと今年はウェーブで180もやりたい。
これは練習しなきゃだ。
帰りは昭和の湯に行って、
赤城高原の小嶋屋でそば食べて
家路に着いた。
