今シーズン初のスノーボード。
昨シーズンはコロナの影響で
6回しか行けなかった。
今シーズンは大雪予報が出てるので、
昨シーズン分をカバーできるように
頑張ろうと思う。
初滑りはかぐら田代に行ってきた。
コロナでチケットが消化出来なかったのを
シーズン前に今シーズンのものに変えてくれた。
朝は6:00頃出発。
ちょっと出発が遅くなってしまった。
鶴ヶ島で事故渋滞にはまったけど、
あとは混まずにいけたのでよかった。
関越トンネル抜けたら、
雪が降ってたけど、
町に降りたら晴れ間までみえた。
結構、人がいるもんだと思ってたけど、
そんないなかったみたいで駐車場も
まぁまぁのところに止めれた。
昨日から雪が降ってたようで
12月ではなかなかよい雪だった。
リフト待ちをすることなく、
かなり滑れたもんだから、
4本くらいで疲れた感じがする。
それでもノンストップで7-8本滑った。
初日だけど充実感満載だった。
カービングも3-4回目くらいの感じで
滑ることができたから
今シーズンはいい感じかもしれない。
ユングで風呂入って、維新でつけ麺食べて、
湯沢を出たのが16:00でめっちゃ早かった。
渋滞することなく帰宅できたので、
めっちゃラッキーだった。
毎回こんな感じだったらいいな。
って思ったけど、
シーズンはこれからなので、
混むことが予想される。
渋滞に負けないように、
体力的に負けないように、
今シーズンも頑張ろう。