2020年初滑りになります。 

全然雪が降らず舞子の奥添地でも
今週頭では1mに満たない積雪だったが、
ようやく寒波襲来で一気に積もった。

朝5:00起き予定が7:00になり、
やはり高速が混みました。
その為、予定より2時間遅れで滑り出し。
駐車場も初めましての駐車場へ。

早速奥添地に向かう。

奥添地の雪は下が固かったが、
それなりのパウダー。
もう少し距離があると面白いけど、
パウダーが滑れてよかった。

メインのゴンドラ方面はかなり人が多くて、
雪も結構固めであんまり盛り上がらない。
雪面がガタガタだったのか、
逆エッジを2回もくらってしまった。

またゴンドラ下は人の多さで雪が固められ、
ツルツルのガタガタ。
かなり滑りづらく初心者のような滑りになってしまった。

パークもあって
・5mキッカー→へなチョコ飛び
・サイドインナローボックス→ビビって入れず
・フラットダウンボックス→抜けるだけ
の散々な出来でした。 

1月に行かなかったことなんて
スノーボードを始めてからなかったので、
滑りも安定しない感じでした。
もう少しカービングの練習したいな。

帰りはユングからや維新。
維新は外まで人が並んでて1時間半待ち。
外に並んでる時は止めようと思った。
帰りの高速は混まずに帰れたのでよかったです。