今回はハンドボール仲間と岩原へ。
2名の女子がうちに来てから行くことに。
21:00には上がりたかったが、
また22:00過ぎまで仕事。
家に着いたら23:00。
奥様にうどんを作ってもらって、
食べてる最中に駅に着いた連絡が。
速攻食べて、すぐに迎えに。
コハルは人見知りのため、
なかなか出てこず。
風呂入ってる間になんともならずでした。
寝ずに1:30過ぎに湯沢へ向かいました。
やはり混まずに順調。
水上くらいからは積もりそうな雪が降り、
湯沢に着いたときにはがっつり雪。
コンビニの駐車場で
2時間くらい寝た。
全然寝れなかったな。
体制が悪くて。
もう少し寝れると思ってた。
朝一はほんとパウダーだった。
今シーズン一番。
すごくよかったな。
今日の目的はプライベートレッスン。
4人で90分17,000円
あとから気付いたが、
この値段はかなりやすい。
前回の先生はいなくて他の先生。
前と教え方が違うから、
なんかいまいちピンとこない。
だんだんとわかってきたけど
ピンとこないまま終わってしまった。
4人のうち1人はグーフィーで、
しかもかなり独特な滑りをする。
普通には出来ないと思ってたけど、
「出来ない」とか言っちゃうもんな。
それが出来るようになるために、
レッスン受けてるわけだから。
4人で90分は短いことがわかった。
今度は2人で90分にしよう。
滑れるメンバーで行くのは楽しいけど、
こういう時にスマホを無くす人がいる。
結果的に見つかってよかったけどね。
雪もガッチガチになったので、
早めの15:00で上がりました。
そのあとユングから維新。
帰りの渋滞は少しあったけど、
なんかいい感じですべてにおいて
切り抜けられた日だったな。