早く帰ろと思っていた金曜日。
結局25時くらいに帰宅。
風呂入って寝たら1時間位しか、
寝れなかった。

今回は現地で一緒に滑るということで、
遅刻はできないので早めにがんばってみた。

しかしながら、ウェアなどを
積んでるうちに6時近くになってしまった。
案の定渋滞•••
しかも事故渋滞で、川越で降りて、
東松山で乗る作戦に変更。
東松山でも渋滞しており、
その先で高速に乗った。

そこからはほぼ順調でしたが、
結局、着替えてゲレンデに着いたのは、
10時過ぎでした。

今回初めて滑る人で、
今シーズンはブーツを買ったから、
他は買わないとは言っていたのに、
板を買うことにしたとのことなので、
彼女の板を乗ってもらおうと持っていった。

一緒に滑ったのだが、
結構なスピードで滑るし、
男勝りの滑りでちょっとびっくり。
かなりいい滑りをしていた。

ハイブリッドキャンバーと
ダブルキャンバーを乗ってもらったのだが、
ハイブリッドのほうが乗りやすいとのことでした。
さぁ、何を買うのでしょうか。

岩原のコンディションは
先日降った雪でまぁまぁでした。
ちょいパウもあったし、
今回はASSASSINにしたので、
かなりよかったかな。
ただバランスが悪い。
オーリーをやるのがなんかおかしい。
ちょっと調整が必要だな。

そして今日とうとう
ソニーのアクションカメラがデビュー。
これはかなりいい。
もっと早く買っておけばよかった。

16時くらいまで滑り宿に向かった。
いつものところがとれなかったため、
「なかすみ旅館」へ泊まった。

部屋は面白い作りになっていて、
4BOXベッドという作りだった。
部屋は新しい畳の和室。
風呂もなかなか良かったと思う。

ただウォシュレットがなく、
便座が冷たいのはちょっとイヤだな。
部屋が快適なだけにもったいない。
料理は家庭的な料理で
たくさん食べてしまった。

そのおかげで部屋に帰ってきて、
そのままゴロゴロしてたら、
寝てしまってました。

就寝時刻20時って早すぎる。