さて今回もスノーボード。
金曜日は早くあがったんだけど
仕事の進みが悪くてマックで少しお仕事。

が、気付いたら22時前。
隣の駅だったのですぐ帰ることができ、
相方が先に帰ってて、
ご飯を作っててくれたので、
非常に助かりました。

が、結局風呂洗ったり、
手帳書いたりしていて、
寝たのが3時半過ぎだったため、
5時には起きられず、
5時20分くらいに起き、
20分くらいで支度し出発。

が、今度は、既に渋滞が始まっており、
川越付近、鶴ヶ島付近、東松山付近で、
既に20キロ近くになっていたので、
下道で東松山まで行き高速に乗った。

それでも高崎→駒寄間で12キロの渋滞。
更に渋川伊香保→赤城までも混んでおり、
意外と時間がかかった。
やはり睡眠不足もあり赤城で寝たし、
結局着いたのは、10時半くらいだった。

車内での最近の楽しみは
あぶない刑事のDVDを観る。
映画もあるが、基本はドラマバージョン。
少しは気分を紛らわしているのであった。

本日のスキー場は、先週に引続き、
舞子スノーリゾート。
気温は春ですわ。
暑いのなんのって。
その為、雪解けも激しく、シャバ雪。
滑ってて汗かくし。

でも今回は久々に2ndボード。
SALOMON DRIFTでした。
ROCKERボードだからどうかなと思ったけど、
久々に滑ったら、かなり良かった。

脚力のない私でも扱いやすいし、
とにかくトリックがしやすい。
カービングも多少はズレてしまうけど、
それなりに気持ちよく滑れてる。
これは2ndボードで、もっと滑ろう
そう思っていた。。。

暑いしシャバ雪だっため、相当疲れた。
夕方の休憩でクレープ食べた後、
眠くなったので、昼寝タイム。
一時間半ほど寝て滑り始めた。

外に出ると風が強く吹いていた。
ナイターを滑る人も多くなく、
それなりに空いていた。

前回BOXでの撮影が
電池切れで出来なかったから、
今回はしてもらった。

BOXに向かい、
バックサイドテールスライドでINする。
乗り方は悪くなかったが、
「カーーン」って音がなった。
そのためOUTはバランスを崩したが、
立て直して二つ目のナローへイン、
ノーズプレスからのテールチップ。
なんとか切り抜けた。

その後もROCKERの良さを
楽しみながらナイター満喫。
楽しかったー

帰宅してWAXかけるまでは…
続く