天気が雨が降るかもという予報があり、
午前中は様子見。
しかも気温が東京で20度近くあり、
とりあえず通院とかを終わらせ、
ナイターに向かいました。
昨年も1回ナイターに行きましたが、
今年は石打丸山へ。
石打は乗り継ぎが悪いので、
結構疲れるのであまり行かない。
ナイターは長く滑れるので、
行ってみた。
石打は越後平野がとてもきれいに見えるので、
ナイターはお勧めです。
雪は気温が高めで、シャバ雪で、結構凹ってました。
そのため、滑りも安定せず、上半身と板の方向がバラバラ。
あーこういうところの一つ一つが大事と感じました。
帰りに降ったけど、
滑っている間は、雨が降らずよかった。
ユングパルナスへ行き、
温泉でまったりんこ。
そしてビーニーを忘れた。。。
あーやっちまったな・・・

午前中は様子見。
しかも気温が東京で20度近くあり、
とりあえず通院とかを終わらせ、
ナイターに向かいました。
昨年も1回ナイターに行きましたが、
今年は石打丸山へ。
石打は乗り継ぎが悪いので、
結構疲れるのであまり行かない。
ナイターは長く滑れるので、
行ってみた。
石打は越後平野がとてもきれいに見えるので、
ナイターはお勧めです。
雪は気温が高めで、シャバ雪で、結構凹ってました。
そのため、滑りも安定せず、上半身と板の方向がバラバラ。
あーこういうところの一つ一つが大事と感じました。
帰りに降ったけど、
滑っている間は、雨が降らずよかった。
ユングパルナスへ行き、
温泉でまったりんこ。
そしてビーニーを忘れた。。。
あーやっちまったな・・・
