ゴールデンウィーク後半
やはり越後湯沢。
スノーボードしにきました。
相方とは今シーズン最後になります。
4日は絶対混むと思ったので、
早起きして6:30には湯沢入りしてました。
とりあえずコンビニでご飯買って寝てました。
そしたら起こされてびっくり10時前(笑)
そこから着替えたりして、
11時前にゲレンデインしました~
天気も良好だったし、
撮影をしたいってことで、
迂回コースで撮影ばかりしてました(笑)
でもいろんな映像を残すのは、
思い出となるし、板も走ったので、
13:30頃まで遊んじゃって。
そこからご飯食べて、
とりあえず二人別行動。
私、初心者パークで練習してきました。
板が結構走って練習になりましたよ。
6mでシフトも何回も成功したし、
ちょいメソッドや、逆シフトの練習したりして、
結構いい感じでした。
ちょっと驚いたのは、
一緒にリフトの乗った人がすごい似ていて、
まさかと思ってましたら、
声掛けられましたよ。。。
案の定友達だった(笑)
ガーラってこんなこともあるんですよね~
後から知りましたが、
フォロワーさんも来てたみたい(笑)
16:00前にパークを離れて、
相方と合流、そして追い撮りしてもらいました。
「田畑屋」にへぎそば食べに行きました。
ちかくに「中野屋」というへぎそば屋があるのですが、
私は「中野屋」が総合的によかったです。
チューハイを買って、部屋に戻りましたが、
お腹いっぱいでほとんど飲めずに寝ました(笑)
5日もガーラ・・・
行ったら強風のため営業中止だった。
この時期に強風って10年間であったかな。
相方も最後の日になるので、
急遽かぐらへ行ってきました。
初級者には平坦なとこもあって、
結構厳しいかなって思って、
今シーズン連れて行かなかったんだけど、
こんな形で連れて行くことになるとは(笑)
実は2年ぶりのかぐらでした。
この日は寒かったので、
パーカーにウェア着て行きました。
この時期にしてはこの寒さは珍しい。
ゴンドラでみつまたへ行って、
更にちょこっと行ってかぐらのゴンドラへ。
やっぱり結構な雪がありましたよ。
相方もガーラに飽きていたので、
ちょうどよかったかも。
かぐらを一本滑って、
田代方面に滑りに行きました。
かぐら・みつまた・田代はとても広いので、
やっぱりフリーランが長く滑れるのは
非常に楽しいですわ~
来年はハイシーズンに来ようと思います。
天気が悪かったので、
撮影が出来ませんでしたが、
楽しくお滑りすることができましたよ。
昨日ガーラで滑ってる時に会った仲間も、
かぐらに来ていると連絡があったので、
合流しようということで田代→かぐらへ移動しました。
その途中、関西弁を話す4人と遭遇。
もしかしたらフォロワーさん来てるって言ってから、
まさかね・・・
とあとで確認したら、やっぱりそうだった(笑)
かぐらで仲間と合流。
ご飯食べて、一本滑りました。
現地で会えたりするのっていいよね~
スノーボードって怖いわ(笑)
今シーズンもあと少し、
次がラストです~
やはり越後湯沢。
スノーボードしにきました。
相方とは今シーズン最後になります。
4日は絶対混むと思ったので、
早起きして6:30には湯沢入りしてました。
とりあえずコンビニでご飯買って寝てました。
そしたら起こされてびっくり10時前(笑)
そこから着替えたりして、
11時前にゲレンデインしました~
天気も良好だったし、
撮影をしたいってことで、
迂回コースで撮影ばかりしてました(笑)
でもいろんな映像を残すのは、
思い出となるし、板も走ったので、
13:30頃まで遊んじゃって。
そこからご飯食べて、
とりあえず二人別行動。
私、初心者パークで練習してきました。
板が結構走って練習になりましたよ。
6mでシフトも何回も成功したし、
ちょいメソッドや、逆シフトの練習したりして、
結構いい感じでした。
ちょっと驚いたのは、
一緒にリフトの乗った人がすごい似ていて、
まさかと思ってましたら、
声掛けられましたよ。。。
案の定友達だった(笑)
ガーラってこんなこともあるんですよね~
後から知りましたが、
フォロワーさんも来てたみたい(笑)
16:00前にパークを離れて、
相方と合流、そして追い撮りしてもらいました。
素泊まりの宿泊先は
「三徳屋」
【お風呂】
洗うとこ4つあって、
風呂もちょうどよく結構よかった。
風呂もちょうどよく結構よかった。
でも質は最高でした。
ただ、愛想がないとこで、
んーここじゃなくてもよいかなって思いました。
夕食は塩沢にある、んーここじゃなくてもよいかなって思いました。
「田畑屋」にへぎそば食べに行きました。
ちかくに「中野屋」というへぎそば屋があるのですが、
私は「中野屋」が総合的によかったです。
チューハイを買って、部屋に戻りましたが、
お腹いっぱいでほとんど飲めずに寝ました(笑)
5日もガーラ・・・
行ったら強風のため営業中止だった。
この時期に強風って10年間であったかな。
相方も最後の日になるので、
急遽かぐらへ行ってきました。
初級者には平坦なとこもあって、
結構厳しいかなって思って、
今シーズン連れて行かなかったんだけど、
こんな形で連れて行くことになるとは(笑)
実は2年ぶりのかぐらでした。
この日は寒かったので、
パーカーにウェア着て行きました。
この時期にしてはこの寒さは珍しい。
ゴンドラでみつまたへ行って、
更にちょこっと行ってかぐらのゴンドラへ。
やっぱり結構な雪がありましたよ。
相方もガーラに飽きていたので、
ちょうどよかったかも。
かぐらを一本滑って、
田代方面に滑りに行きました。
かぐら・みつまた・田代はとても広いので、
やっぱりフリーランが長く滑れるのは
非常に楽しいですわ~
来年はハイシーズンに来ようと思います。
天気が悪かったので、
撮影が出来ませんでしたが、
楽しくお滑りすることができましたよ。
昨日ガーラで滑ってる時に会った仲間も、
かぐらに来ていると連絡があったので、
合流しようということで田代→かぐらへ移動しました。
その途中、関西弁を話す4人と遭遇。
もしかしたらフォロワーさん来てるって言ってから、
まさかね・・・
とあとで確認したら、やっぱりそうだった(笑)
かぐらで仲間と合流。
ご飯食べて、一本滑りました。
現地で会えたりするのっていいよね~
スノーボードって怖いわ(笑)
今シーズンもあと少し、
次がラストです~