今シーズンは行くメンバーが
相方しかいなくなってしまったため、
これからの春シーズンは
ガーラにいりびたることにしました(笑)

天気はよかったのですが、
関越の事故で
川越でおり、東松山で乗るという、
時間のロスにあったため、
ガーラに到着したら、
とんでもないところまで、
移動に合いましたよ。

この混み具合に、
舞子にするか、ガーラにするか悩みましたが、
最終的にガーラにしました。
これが正解でよかった。

思ったよりも混んでなく、
というより、リフト待ちがなかったので、
かなりよかったです。

3-4本普通に滑りながら、
遊びながらの感じで滑りまして、
なかなか楽しかった。
相方もほんのちょっとだけ遊ぶようになりました(笑)

ガーラと言えば恒例のパーク。
いつも初心者用のパークで遊んでます。
でも、今年はデカいほうを飛びたい!
そんな思いがあります。

初心者用パークでせっせと
練習、練習、練習。
これが春のガーラスタイルだと思う。
十分に楽しめてよかった。

帰りは湯沢で夕食食べました。
やはり人参亭のほうがうまいと思うな~