料理オンチとおせち料理 | カラフルトマト 

カラフルトマト 

自分のこと、子どものこと、家族のこと、家づくりのこと、いろいろと書いてみます。


今日は日がさしていてポカポカ陽気の午後です。

二人はお昼寝中なので、今のうちにパソコンをパチパチ。。



冬になるとなぜか甘い食べ物が恋しくなります。


お菓子をちょいちょいって作れればいいんだけど、

なんと私

料理が苦手なんですーー∑(-x-;)!!(暴露中)



食に執着がないというか、、


食べれればなんでもいいというか。



料理が下手かっていうと

まァそれなりに下手で


初めてうどんを作ったときは

お酢をいれちゃって家族がびっくりしてたり、


初めておにぎりをつくったときは塩じゃなくて砂糖をつかってたり(>x<:)


学生のとき(家をでてから)はおなかがふくれれば満足してたので

パンと炭酸ジュースでOK!


結婚して子どもが産まれるまでの3年間は

家事の7割旦那3割私(暴露中part2)


作るとしても

カレー → ちゃんぽん → シチュー → 味の素でおなじみのCook Do!のローテーション。



子どもが産まれて仕事を辞めてからは

いろいろお勉強中だけど

気がつくと気が抜けてて手抜き料理になってたり。。。


でもでも、

子育てに食事は大事ですよねー。

子どもたち二人にもおいしい料理をにこにこ食べてもらいたい!


ブログをはじめてからは

いろんな方のブログに載ってるレシピを参考にして

ちょっとずつおいしく作れるようになってきてると思うけれど、(思いたい!)


まだまだレパートリーが少なくて

季節の食材も取り入れたいし

もっと作れるメニューを増やしていきたいなと思っております。


ということで

はじめておせち料理作りに挑戦中!

(Xmasもまだなのにもう作りはじめていいのかどうかも分かりませんが、、、)


好き嫌いも多い私←

おせち料理はあまり食べないんだけど

ハードルが低そうなものから作っています。


この前は「きんかんの甘露煮」を・・・。



カラフルトマト 


カラフルトマト 


トイロさんのレシピのおかげでおいしくできました!(多分;)

お茶の時間にすでにちまちま食べてます。



今は黒豆を煮詰め中。


旦那も子ども二人も食べてくれるといいな。


皆さんの料理・お菓子のブログとても参考になりますm(_ _)m

私もブログに載せれるよう精進します(。-人-。)