「愛になるのが怖い」という想いはどこから来たの? | 愛へと続く道をゆく

愛へと続く道をゆく

ねもとまどかさんの「愛のリトリート」に参加して、「愛」や「命」や「幸せ」とはどのようなことかを学んでいます。
日々の生活の中で感じたこと、まどかさんのブログ、「愛のリトリート」のお知らせなどをお届けしたいと思います。

こんばんは。


昨日は、東京へ「愛のリトリートin東京」に参加するために行ってきました。


東京の街や行き交う人々の様子から、真夏のバイブレーションの高さと力強さを感じさせていただき、リトリートでは東京や全国で真理を学ぶ仲間たちの意欲の高さに感銘を受ける旅になりました。


今回のリトリートに参加された仲間たちのお話を聴いて、「日常の中で真剣にどれだけ自分と向き合うか」が真理への成長の鍵になるんだな、と感じました。


そして、リトリートの終わりの分かち合いの時に「愛になりたくない」という、とても頑なな想いが私の中にあるのを感じました。


本当はずっと前からあることに気づいていたけれど、怖くて見たくなかったものです。


でも、この想いがあるからどこにも行けなかったんだって気づきました。


この想いが完全に消えるまでには、どれだけの時間がかかるか分からないけれど、逃げずに諦めずに「この想いはどこから来たの?」と問い続けて手放したいと思います。


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


*∴∞∵☆∴∞∵**∴∞∵☆∴∞∵*
 愛のリトリートのご案内

参加させていただいている「愛のリトリート」では、本当のこと、命のこと、愛のことを教えていただいています。


たくさんの方に、この学びの素晴しさが届いたらいいなと思っています。


詳しくは、こちらのページをみてみてくださいね。




東京、横浜、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の7会場で開催されています。
「愛のリトリート」ってなんだろな?って気になったら、お近くの会場へお気軽に参加してみてくださいね♪