消毒液と泡ハンドソープを手作り予定&デカマスクの続き | 昭和の家をリメイクと日々の出来事

消毒液と泡ハンドソープを手作り予定&デカマスクの続き



ちょうちょこんばんは〜ちょうちょ


蝶々が飛んでいるのはホッコリするけど
ハチ🐝⋆゜が近くに来ると
鳥肌が立ちます叫び注意
今まで2回刺されていますあせるあせる



今日のお話はコチラをルンルン


「アルコール除菌液」


今現在の水位(ノД`)
ドラッグストアでも完売ですね。。。


でも毎日キラキラ机を拭きたいゲッソリ


そう言えばビックリマークと思い出しまして
キッチンブリーチ(またはハイター)

次亜塩素酸ナトリウムビックリマーク

コレを薄めて作れる話があった.+*:゚+。.☆

(画像、お借りしました)



調べたら大分県で詳しく紹介拍手


ネットでも除菌液を調べましたが高い!!
¥2000以上でした(°д°)汗



キレイキレイの泡ソープ

現在の水位ガーン

使い終わったら先日に液体ハンドソープ
(まさかの2リットル)
を薄めて泡タイプを作りますグッキラキラ


¥1580だったかな?
(ドラッグストア)
2リットルを買うのは初めてw



私が調べたら水より
「精製水」をオススメされていたので
ドラッグストアで購入してあります。


液体ソープと精製水の割合は
1:1

※気になった方は調べて下さいねニコニコ



で!
昨日〜お話した「デカマスク」
(下の白いマスク)


発注先から 今日メールが届きましてびっくり

「製造元が間違えて大きいサイズを送った」
「ここに送り返したら普通のと交換します」


めんどくさいなーもやもやとは
思いましたが…


明日、郵便局に出して来ます。
着払いで良いらしいので(o´艸`)



あのデカマスクに丁度良い顔って。。。
熊とかライオンとかでは??


人間サイズでは無い笑い泣きガーン



ではでは〜( ´ ▽ ` )ノ