最近撮った写真は

 この三連休、初日23日は予報通りあいにくの雨だったので家でできる身の回りのことに徹してという日でした。

とにかく寒い1日で、あの数日前の暖かかった日はなんだったのか…と思う寒暖差🌞🥶


そして、昨日の24日は予報通り天気も良く、お出かけ日和だったので、出掛けることにしました🚶‍♀️


少し前にYouTuberの方が、上野東照宮へ行かれた話を熱く語っていたので行ってきました。

建物が黄金色でキラキラしていて運気が上がりそうとパワースポットのようです。

お守りも「勝」と中央に大きく書かれていてYouTuberさんいわくなんだかんだ言っても弱い自分負けそうな自分に勝つってことと力強く言われてたので私もその心意気で手にしました。

徳川家の家紋が入っていて詳しくはよく分かりませんが、そうみたいですね🧿


やはり上野周辺は人の流れとにかく多い、外国の方も多く日本の文化を知って頂くのはいいですね


-○○○―-○○○―-○○○―-○○○―-○○○―


せっかく行ったならと日暮里にある老舗のお団子屋さんにも寄ることにしました🍡

創業二百余年「羽二重団子」本店は日暮里駅から3~5分位歩いた所にあり、お店の名前でもある羽二重団子の餡と焼きを頂きました。

餡は甘さ控えめなこしあんでさっぱりしていて、焼きは香ばしい生醤油でどちらも上品なお味でした。

今回は、お持ち帰りにしましたが店内で頂くと美味しいお茶のセットで味わうことができます。



また、桜🌸の時期に、上野東照宮へ行き散歩がてら少し距離はありますが歩いて、羽二重団子とお茶を頂くのもいいかなと思える日でした🍡🍵




 


 

 


 

 


 




 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する